もろもろをアップします
2012年 10月 07日
ブログへのログインがなぜかずっとできませんでした。
IDとパスワードを何回も入れ続け、入れなかったのはなぜなのかねぇ?
突然アクセスできたので、ここ2、3か月分をまとめておきます。
熱い夏が続きました。
しかし練習は豪快に、時には細密に!継続できた夏ですね。


対錬は感覚を学んで行きます。拍按などは弾く意識を強く持ち、相手の動作を流し、抑止させるところを考えていきましょう。また、短打小対連はとてもまとまった攻防が学べますね

コンは螳螂拳にとって、力の流れ、位置取りを学ぶのに最適です。
最近、武器術が少なくなっているので、今後はまとめて行きましょう。

そして、お楽しみの飲み会
汗をたっぷりかいた後はこれがなければね!
今年の暑気払いは、浩養園でジンギスカン。お肉が美味い!
いろんな話が皆とでき、楽しいひとときでした。
こういった場面で日頃のストレスなど発散できれば、幸いです。
最近のニュースは、なかなか来れなかったKくんが復活できたこと。精力的に体を動かしていっています。
皆で盛り上がれるのは、嬉しいですね
お疲れ様です。
IDとパスワードを何回も入れ続け、入れなかったのはなぜなのかねぇ?
突然アクセスできたので、ここ2、3か月分をまとめておきます。
熱い夏が続きました。
しかし練習は豪快に、時には細密に!継続できた夏ですね。


対錬は感覚を学んで行きます。拍按などは弾く意識を強く持ち、相手の動作を流し、抑止させるところを考えていきましょう。また、短打小対連はとてもまとまった攻防が学べますね


コンは螳螂拳にとって、力の流れ、位置取りを学ぶのに最適です。
最近、武器術が少なくなっているので、今後はまとめて行きましょう。

そして、お楽しみの飲み会

汗をたっぷりかいた後はこれがなければね!
今年の暑気払いは、浩養園でジンギスカン。お肉が美味い!
いろんな話が皆とでき、楽しいひとときでした。
こういった場面で日頃のストレスなど発散できれば、幸いです。
最近のニュースは、なかなか来れなかったKくんが復活できたこと。精力的に体を動かしていっています。
皆で盛り上がれるのは、嬉しいですね

お疲れ様です。
by su-sanm
| 2012-10-07 19:51